上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
えーっ・・・
携帯がブッ壊れたので近々機種変更しようかと思っとります。
そんなことはどうでもいいんですが、台風も近づいて着て折角のお休みなのに何もしてないのはいかがなものかと。
そんな訳で、オリジナルトレーナー&パーカー製作の為に、エクセルでお絵かきの手直しをしてました。

10代から一緒に走ってる連中の集まりでこういったチームをやってます。

誤解のないように・・・健全なバイク好きが集まる集団ですよ!?
活動範囲はサーキットからツーリングまで、主にロード中心です。
( ´∀`)つ ミツーリング風景
o(*・∀・)つ☆(.;.;)3`)アブッ脱線
チームトレーナー&パーカー2点、版を起こしてシルクスクリーンで製作予定。
上のラリってるような画像は通称「ラリちゃん(そのまま)」は胸あたりのワンポイントで
下の画像は以前からのチームジャケットの使いまわしで背中に入れようと思っています。
あとはイラストレーターで修正。 チームのだいすけ君と手直し?
完成が楽しみです。
閑話休題
先日六甲へ初めて一眼を連れて行きました。
一生懸命走るスタイルだとリュックサックに入れて連れて行くしかなさそうです。

やはりバイクと女は後方30度からのアングルが最高です。
タイヤのマッチョ感が栄えます。
車体は細く。足元(ケツ)は太く。 まさに私にとっては理想な女性像だ・・・( ̄ー ̄)
o(*・∀・)つ☆(.;.;)3`)アブッ
今時のSSの全塗は絵になります。
どう撮ってもカッコイイ。
乗ってよし、撮ってよし、見てよし。
自分の中の縛りがなければ600欲しいと思ったりしますが、4発はすぐ飽きそうなのでドカティ848あたりが欲しいです。
それよりもKTMのDUKE690が欲しい。
どっちにしても最近の国産に魅力を見出すことができないです。

だらだらと書き綴りだしましたのでここらで終えます(笑)
スポンサーサイト